※爬虫類の写真が掲載されてます。苦手な方はご注意ください。
福岡パルコで開催中のサワレルハチュウルイ展に行ってきました。
実際何匹か触ることができるのが素敵!
カエルや爬虫類が大好きな私は積極的に触りに行きにいきましたよ。
触ることには全然抵抗はなかったのですが、初めて触るのでどうやって扱ったらいいのかがわかず手のひらに乗せて撫でるくらいしかできなかった。
連れは、そんな私を冷めたように見つめつつ尻尾を恐る恐る触り一歩引いていましたが。
とくにカエルが好きで中でもアカメアマガエルが好きでそれが生で見れると思ったのに。
見れたのは、ガラスにへばりついたお腹。
しかも目つぶっている・・・。
あまりにもお腹の姿が気持ち悪くて写真とってない・・・。
赤い目だけでも見たかったのに。
トカゲの中でも飼育しやすいと言われている。
このトカゲさんは私が飼ってみたい候補のひとつで。
こちらは触ることができたので手に乗せて触らせてもらいました。
表面はトゲトゲしてて硬いけどお腹のプニプニ加減が気持ちよかった。
お次は「インドシナウォータードラゴン」
最後に「グリーンイグアナ」とカメレオンたち
ペットショップだとまだ子供で手のひらにのせるくらいなのに。
こちらは、小型犬に1メートルのしっぽが生えたくらいの大きさ。
でかかった!
他には、 ゾウガメ・ヘビ・ワニ・もいました。
ヘビは肩に乗せて写真も撮れます。
爬虫類が好きな方興味ある方は行ってみてください!
2・3周するくらい楽しかったです。
実際触ったりしてみて、ますます飼いたくなったよ。