無性に刺繍がしたくなったので、モチーフ編みをお休みしてやりかけていたニードルポイントを刺しています。
最近、体調がすぐれなかったり、気分が乗らなくて、長時間作業に没頭することができなくなってしまいました。
完成させないといけないってなるとやる気も起きなくなってきたり。
とりあえず、今したいものをしたい時にするようにしています。
無性に刺繍がしたくなったので、モチーフ編みをお休みしてやりかけていたニードルポイントを刺しています。
最近、体調がすぐれなかったり、気分が乗らなくて、長時間作業に没頭することができなくなってしまいました。
完成させないといけないってなるとやる気も起きなくなってきたり。
とりあえず、今したいものをしたい時にするようにしています。
コットンライク(ダイソー)
コットン50% アクリル50%
GWの連休中にこのシリーズ3足編もうと思ってたのですが1足すら完成することなく。ダラダラ編んでいたら完成に2週間近くかかってしまいました。
前回、一足づつ編む方が早いとわかったけど、編み加減がバラバラになってしまうのでやっぱり同時編みの方が私には合っているようです。
履き口から編む方が綺麗に仕上がるし、サイズ感もぴったりな気がします。
着れるものを編もうと思うようになり急に制作意欲が湧きまくり逆に作りたいものが多過ぎて、家にある毛糸をいかに消化するかを考えながら編みたいものを探しています。
今後編みたいもの
現在進行中です。
パターンでは7号針指定でしたが、7号だとアラン模様がキツキツになったので9号で編んでいます。
まだ、1パーツ目の終わりがけですが2玉半使用しているのでたぶん一部違う毛糸になるのはほぼ確定
家にある毛糸と異素材の毛糸でバッグをあもうと思い、リッチモア トッピングモールを買ってきて試し編みをしてみたのですが、モールの殆どが裏に出てきてしまうので、只今試行錯誤中です。
フェアアイルのベスト用にパピーのブリティッシュファインを購入しました。
編みたいと思ったときは紫かなって思ったけど、今若干緑系でもよかったなぁと思ったり。
ベストを編んでみてセーターとかカーディガンも編みたくなったら緑系にしよう。
時間もかかるだろうし、途中でほかのものに手をつける余裕もなさそうなので、これを編み始めるのはHANAが完成してからで。
たまたま見つけた白色のモチーフ編みのカーディガン(既製品)が可愛かったので編みたいなぁって今思っているところです。
太さや素材の違う白の毛糸がそれなりにあるのでとりあえずそれ使ってみて足りない分買い足そうかなぁって思っています。